- 介護甲子園オフィシャルサイトTOP >
- メルマガバックナンバー >
- 第7号
メルマガバックナンバー
第7号
☆★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★☆
メールマガジン介護甲子園 第7号
8月31日発行
介護から日本を元気に! 介護から日本をつくる!!
-共に学び、共に成長し、共に克つ-
☆★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★☆
皆様、こんにちは。
介護甲子園広報部編集局の工藤亮子です。
秋の気配が感じられるようになった今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、介護甲子園は、厳正な第一次選考を終え
いよいよ最終予選である第二次選考がスタートしました。
イベント部会、集客部会も本格始動!!
当日を3ヶ月後に控え、着々と準備も進む中、
介護甲子園メルマガ第7号をお送りいたします。
本日は下記の4点についてお知らせ致します。
◆最終予選!ネット投票スタート!
◆決勝大会出場5事業所 出陣式のご案内
◆介護甲子園チケット予約販売開始!
◆介護甲子園当日ボランティア運営スタッフ募集!
どうぞ宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆最終予選! ネット投票スタート!
いよいよ、介護甲子園の出場5事業所を決定する
ネット投票が29日よりスタートしました。
一次選考を勝ち抜いた30事業所の
ムービーとエントリーシートをもとに
次世代のモデルとなる介護事業所を
是非あなたが選んでください!
30事業所のムービーとエントリーシートを
一度にご覧いただくのは、かなりの時間を要するため
10事業所ずつ各1週間の投票期間となります。
最終予選全30事業所一覧はこちらです。
→http://www.j-care.or.jp/kaiko/vote_login.php#list
●投票するためには・・・
1.介護甲子園ネット投票券発行所へ
(携帯でアクセスしてください。)
http://v.j-care.or.jp/
2.投票券(番号)を受け取ってください。
(ワンクリックで発行されます!)
個人情報の収集はございません。
3. 投票券を取得しましたらパソコンにて
オフィシャルサイトにアクセス!
http://www.j-care.or.jp/kaiko/
投票ログインフォームに先の投票券番号を入力して、
投票所へログインしてください。
4. 各事業所の動画(ムービー)とエントリーシートを参考にして
決勝大会にふさわしいと思える事業所の投票スイッチをクリックによって
「推薦」にして、決勝大会へ推薦してください。
※なお、ログインなしに投票所(各事業所のムービーとエントリーシート)を閲覧することも可能です。
→http://www.j-care.or.jp/kaiko/vote_login.php
※携帯電話による投票は、最大限に公正を期すための方法として選択されたものです。
お手間となる場合もございますが、何卒ご了承下さい。
投票方法がわからない!という方は、お気軽に
kaiko-mg@j-care.or.jpまでご連絡下さい。
皆さんの投票を、何卒宜しくお願いいたします!
◆決勝大会出場5事業所 出陣式のご案内
上記ネット投票によって選出され
介護甲子園の決勝大会に出場する5事業所の
出陣式が下記日程で開催されます。
参加は、どなたでもOKです。
日時:2011年9月25日(日)
13:30〜15:30
会場:浅草ビューホテル
東京都台東区西浅草3-17-1
先着50名様までとなっておりますので
参加ご希望の方は、
下記サイトにて参加のお申し込みをお願いいたします。
→http://everevo.com/event/284
または、お名前を添えて
kaiko-mg@j-care.or.jpまで参加のご連絡をお願いいたします。
是非、皆さんで応援しましょう(^o^)/
◆介護甲子園チケット予約販売開始!
介護甲子園当日のチケットの予約販売が開始となりました。
一般:3,000円(前売り) 4,000円(当日)
学生:1,000円(限定500枚)
渾身のパフォーマンスと映像を織り交ぜたプレゼンテーションが
繰り広げられます。
そして、審査員と来場者投票によって
最優秀事業所が決定されます!
感動の当日を、是非皆様の目でお確かめいただければと思います(^^♪
チケットのお問い合わせはこちら
→ shukyakubu@j-care.or.jp
◆介護甲子園当日ボランティア運営スタッフ募集!
イベント部会では、
こうした介護業界を盛り上げる取り組みに賛同して下さる
当日ボランティア運営スタッフを募集しています!
一人ひとりの力が集まれば、大きな力となります。
「介護甲子園当日運営スタッフ」ご希望の方は
イベント部長飯田理事へメールにてご連絡ください。
→ iida@j-care.or.jp
■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
いよいよ、ネット投票が始まりましたね。
運営委員内では、今週、出陣式の会場ホテルの下見と
当日の会場日比谷公会堂の下見も控えています。
「まだまだ先」と感じていた介護甲子園当日まで
3ヶ月を切りましたが
介護甲子園開催のためには、皆さんのお力が必要です。
投票、出陣式、チケット販売、当日ボランティア、当日観覧
など、ご協力の程何卒宜しくお願いいたします。
介護に関する新着情報、皆様の活動なども募集しています。
こちらまで⇒news@j-care.or.jp
こういう内容を掲載してほしい!
運営委員でこんな取り組みをしています!
などなどご意見を募集しています。
ご質問もお待ちしています。
こちらまで⇒ kaiko-mg@j-care.or.jp
それではまた(*^^)/
--------------------------------------------------------------------