- 介護甲子園オフィシャルサイトTOP >
- メルマガバックナンバー >
- 第12号
メルマガバックナンバー
第12号
☆★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★☆
メールマガジン介護甲子園 第12号
11月27日発行
介護から日本を元気に! 介護から日本をつくる!!
-共に学び、共に成長し、共に克つ-
☆★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★☆
皆様、こんにちは。
介護甲子園広報部編集局の長浜志織です。
冬の足音が近づき、風が冷たくなってきましたね。
皆様、風邪など引かれてはおりませんでしょうか。
さて、ついに本日、介護甲子園決勝大会が
開幕します!
まさに今、決勝大会のリハーサルが行われる中、
このメルマガを書いています。
出来立てほやほやの介護甲子園メルマガ第12号をお届けします
本日は下記の2点についてお知らせ致します。
◆介護甲子園 いよいよ本日開幕!左理事長突撃インタビュー!
◆介護甲子園 当日券&事前予約チケット引渡しについて
どうぞ宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆介護甲子園 いよいよ本日開幕!
いよいよ開幕!介護甲子園決勝大会!
皆様!今日は迷わず、日比谷公会堂へ集合です!!
日時:平成23年11月27日(日) 13時から
場所:日比谷公会堂
一般: 4,200円(当日) 3,000円(前売り)
学生: 1,000円 ※限定500枚 ※当日受付にて学生証の提示をお願いします。
伝説の日を迎えるにあたり、左理事長に直撃インタビューしました!
****************************************************
感動的なリハーサルを見ながら
介護甲子園の成功を確信しました!!
介護甲子園から介護の業界が輝くことを
是非皆さんもその目で確かめて下さい!!!
左 敬真
****************************************************
リハーサルは本番さながらに行われました!
出場事業所の皆様の発表は、本当に心のこもった発表で
客席で見ていた運営委員はこっそり涙していました・・・!
本番ではさらに素敵で感動的で
素晴らしいものになると、強く思いました!
「利用者様のために」という思いをもって、
試行錯誤しながら仕事に取り組む姿を見ると感動します!
こんなに仕事に誇りを持ち、感動している人たちがいる。
仕事に物語がある人たちがいることに感銘を受けます。
ぜひこの感動を会場で味わってもらいたいと心から思っています!
◆介護甲子園 当日券&事前予約チケット引渡しについて
当日券、及び24日以降に受付致しました前売りチケットは、
本日、午前11時より日比谷公会堂2階エントランスにて販売・お引渡し
しております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
初めて始まる介護甲子園!
いよいよ、本日です!
日比谷公会堂の空気はますます熱くなって来ています!
1年を懸けて準備に取り組んで来た運営委員の皆さん、
想いに賛同して集まってくれたボランティアの皆さん、
熱い想いを発表して下さる参加事業者の皆さん、
そしてご来場する皆さんが加われば、
さらに最高のイベントになることでしょう!!
歴史に残るイベントになるよう最後まで
精一杯取り組んで生きたいと思います!
宜しくお願い致します(*u_u)
それでは、日比谷公会堂でお会いしましょう(*^^)/
--------------------------------------------------------------------